SSブログ
ハイキング ブログトップ

Heat of the day [ハイキング]

生石山に登ってきた。

P8130338LR.JPG

 小川の宮の登山用駐車場を出発。

 

P8130348LR.JPG

感じのいい農村風景。

 

P8130349LR.JPG

登山口駅というのは、ずいぶん前に廃線になった野上電鉄の駅のこと・・・ 

 

P8130352LR.JPG

雨上がりなので湿気がすごい。 

 

P8130387LR.JPG

 シラカシの樹。樹齢350年以上だとか。

 

P8130394LR.JPG

あちこち台風の爪痕が残っていて行く手を阻まれる。 

 

P8130411LR.JPG

クワガタ発見! 

 

P8130418LR.JPG

倒木を乗り越え、潜り抜ける。 

 

P8130423LR.JPG

岩の道は滑りやすい。 

 

P8130458LR.JPG

どうにか「山の家おいし」に到着。ここは私のお気に入りの場所。

冷やし梅うどん+ゆずドリンクをいただく。

 

P8130464LR.JPG

名も知らぬ花・・・ 

 

P8130469LR.JPG

ススキの季節は人がいっぱいなのに、ずいぶん空いている。 

 

P8130509LR.JPG

山頂に到着~残念ながら曇っていて、見晴らしは今ひとつでした。 

 

P8130534LR.JPG

生石高原はハイキングだって言ったのは誰だ!? こんなに泥だらけ汗だくになるとは思ってなかった・・・ 

 

P8130538LR.JPG

早めに下ろう。 

 

P8130545LR.JPG

下界よりは気温が低いけど、今日は湿気がすごくて服が乾かない・・・ 

 

P8130552LR.JPG

こういう道は足に優しい。 

 

P8130583LR.JPG

生石神社に到着。後ろの岩がすごい。 

 

P8130617LR.JPG

杉木立。 

 

P8130651LR.JPG

ところどころ、道が川になってた・・・ 

 

P8130673LR.JPG

滑って転びそう・・・ 

 

P8130676LR.JPG

シダがいい感じ。 

 

P8130703LR.JPG

ずいぶん下ってきた。こんなところでの農作業は大変だろうなぁ。 

 

P8130709LR.JPG

ネコ発見! 

 

P8130712LR.JPG

と思ったら無視されたw 

 

P8130714LR.JPG

ステキな風景・・・ 

 

P8130717LR.JPG

蔵がある御屋敷。 

 

P8130728LR.JPG 

働くスーパーカブはカッコいい。

 

そしてちょっと迷ったものの、何とか無事下山。 

生石山(生石高原)は、思っていた以上にずっと楽しい山でした。 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

岩湧山に行ってきた [ハイキング]

仲間といっしょに岩湧山に行ってきました。

NDC_9227.JPG

 ダイヤモンドトレイル、略してダイトレ・・・なんかカッコいい・・・

NDC_9253.JPG

 きのこ発見♪ おいしく頂けるかどうか、わかりませんでしたw

NDC_9255.JPG

 心臓破りの階段w

NDC_9263.JPG

 秋ですね~

NDC_9273.JPG

 目指すススキが見えてきた!

NDC_9289.JPG

 お~!もうひといき! (と思いきや、ふたいき位あったw)

NDC_9308.JPG

 素晴らしい光景♪

NDC_9334.JPG

 登ってきた甲斐があった~

NDC_9338.JPG 

 もう少しで頂上!

NDC_9353.JPG

 大阪平野が見渡せる。

NDC_9393.JPG

 到着~ゆっくりと、おひるごはんを食べて~

 NDC_9397.JPG

 名残惜しいが下山しよう。

NDC_9430.JPG

 寂しげなベンチ

NDC_9447.JPG

 ススキはここまで。森に還ろう・・・

NDC_9470.JPG

 森の中はもう暗い。

NDC_9481.JPG 

木漏れ日の中を歩いて無事下山~

 

思っていたより起伏に富んで楽しかったです。 いやむしろ、これよりシンドイところは登りたくないなぁwww

基本、ゆる登山(というかハイキング的なやつ)が好き・・・


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2013 熊野古道(南部~紀伊田辺) [ハイキング]

例年通り、熊野古道を歩いてきました。

DSC_0276.JPG

 梅で有名な南部駅を出発。

 

DSC_0278.JPG

 鹿島神社。お祭りだったらしく、たくさんの露店が出ていました。

 

DSC_0295.JPG

 向こうに見えるのが鹿島。3つの鍋をひっくり返したような形から三鍋→南部になったらしい・・・

 

DSC_0300.JPG

 堺地蔵堂のソテツ。なんだか横に大きい・・・

 

DSC_0307.JPG

 井原観音

 

DSC_0309.JPG

 芳養王子(芳養大神社) ここも何か祭事の準備中でした。

 

DSC_0314.JPG

 かなり立派。

 

DSC_0318.JPG

 善徳寺

 

DSC_0321.JPG

 牛の鼻・・・なぜこんな名前? 

 

DSC_0344.JPG

 ナショナルトラスト運動の先駆けとなった天神崎。 南方熊楠の研究などでも有名です。

 

DSC_0357.JPG

 恒例のランチタイム♪ ジェットボイルは必需品。アルファ米のドライカレーと、どん兵衛、ホットコーヒー♪

 

DSC_0396.JPG

 天気も最高! 暑すぎず快適!

 

DSC_0401.JPG

 天神崎は、こんな狭い切り通しを抜けていきます。

 

DSC_0403.JPG

 潮垢離浜の記念碑。 藤原定家は体調が悪かったのに無理やり海で禊ぎをさせられたらしい・・・

 

DSC_0409.JPG

 丸ポスト発見! 最近めっきり見なくなりました。

 

DSC_0411.JPG

 出立王子

 

DSC_0417.JPG

 八立稲神社

 

DSC_0422.JPG

 人面コイ!? 河川改修工事中で、コイすら見かけませんでした・・・

 

DSC_0428.JPG

 高山寺 この階段の上はどうなってるんだろう・・・がっかりスポットだったら!?

 

DSC_0442.JPG

 と思ったら、すごく立派なお寺!

 

DSC_0448.JPG

 境内も広くて立派なお寺でした。

 

DSC_0451.JPG

 紀伊田辺の市街地に入ったところの本町道標。 簡単に、右くまのみち・左きみいでらって書かれても・・・

 

DSC_0453.JPG

 どっちもここからすごく遠いんですけど・・・

 

DSC_0457.JPG

 蟻通宮 異国の民に、ほら貝に糸を通せと言われて、貝の中に蜜を流し込んで糸を結んだ蟻を放ったところ貝の反対側から出てきて見事成功し、日本人すげーわって退散させてという逸話があるらしい・・・

 

DSC_0464.JPG

 紀伊田辺のキャラ、たなべぇ。。。

 

DSC_0466.JPG

 闘鶏神社

 

DSC_0472.JPG

 さすがに立派な神殿です。

 

DSC_0475.JPG

 闘鶏の結果により、壇ノ浦の合戦で熊野水軍が源氏に味方することになったという。

 

DSC_0489.JPG

紀伊田辺に到着~今回もよく歩きました。

 

荷物を減らすためにスマフォで写真を撮りましたが、これはバッテリー消費が激しくて×でした。

天気にも恵まれ、高低差がほとんどなかったので体力的にも楽でした。  

次からは、中辺路か~ 


nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

熊野古道 2012 [ハイキング]

今年もGW恒例の熊野古道歩きをしてきました。 今年は切目~南部。

20120428_102451.JPG

 切目駅を出発~

 

20120428_103353.JPG

かえる橋のイラスト入り看板がかわいい。 

 

20120428_104532.JPG

おぉ~!!! 海がキレイ♪ 

 

20120428_104659.JPG

中山王子。 

 

20120428_105332.JPG

静かで、涼しい風が吹いていた。 

 

20120428_110956.JPG

新緑が美しい中、歩を進める。 

 

20120428_111025.JPG

しかし、この日は夏日。 日差しがきつくなってきた。 

 

20120428_111418.JPG

緑が目に沁みる。 

 

20120428_111717.JPG

この民家、時間が止まった幻のような空間だった… 

 

20120428_113937.JPG

坂を下ると、海に近づいてきた! 

 

20120428_114114.JPG

たくさんのビニールハウスは、どれも花の栽培らしい。 

 

20120428_115820.JPG

ツツジがキレイなお寺でした。 

 

20120428_121237.JPG

そして踏切を渡れば… 

 

20120428_121434.JPG

岩代王子。 

 

20120428_121756.JPG

このオブジェは何だろう? 

 

20120428_123032.JPG

踏切に電車が来たら、撮るしかない♪ 

 

20120428_125035.JPG

ここで昼食タイム。 今年はアルファ米のワカメごはんとカップそば、コーヒーとチョコレート♪

今年もジェットボイルが大活躍でした。 

 

20120428_132801.JPG

しばし海を眺めて休憩。

 

20120428_135020.JPG

そしてまた坂を上ると、鉄道撮影スポット発見♪ 

 

20120428_135219.JPG

ここも海がキレイだった。 

 

20120428_141710.JPG

そして千里王子へ・・・って、この道を進めって!? 

 

20120428_141740.JPG

めっちゃ狭いんですけど…子供のころの探検ルートみたい… 

 

20120428_142739.JPG

紀勢線をくぐると… 

 

20120428_142839.JPG

見えてきた。 

 

20120428_142937.JPG

海だ♪ 

 

20120428_143553.JPG

癒される♪ 

 

20120428_143836.JPG

千里王子に到着。 ここは梅林撮影に時にも来たところ。 

 

20120428_150337.JPG

次の三鍋王子を目指してると…

 

20120428_150446.JPG

ここって、梅林撮影の時に撮ってた場所じゃない!? ちょうど紀勢線が上りと下りで別れてトンネルに入る分岐点です。 

 

20120428_160050.JPG

さて、南部に来たら梅を買わないとね。 梅ジャムを購入してちょっと休憩。 

 

20120428_161343.JPG

このお宅が恰好よかった~ 

 

20120428_162018.JPG

すっごい太いイチョウの樹! 

 

20120428_162315.JPG

そろそろ疲れてきたところですが… 

 

20120428_162420.JPG

到着~ 

 

20120428_162730.JPG

 三鍋王子。 空が青い!

 

20120428_163746.JPG

そして南部駅に到着。 おつかれさまでした~ 

 

20120428_163857.JPG

でも、電車が約1時間待ち… 

 

20120428_172211.JPG

電車が来たよ。 旅の終わりはいつも物悲しい… 

 

20120428_172629.JPG

この海岸を歩いたんだなぁ… 

 

20120428_172951.JPG

紀勢線の醍醐味は、海が見える車窓風景にあるよね。 

 

20120428_174814.JPG

日差しが強い一日、疲れた… 

 

20120428_183124.JPG

帰りに見えた、有田川の夕陽。 

 

20120428_185044.JPG

 そして下津の優しい夕暮れ。

 

今回も楽しい熊野古道歩きでした… 

 今回のカメラはGalaxyS2、スマフォでした…地図も確認できるスマフォ、ほんと便利ですねぇ。


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

GW・・・その2 [ハイキング]

GW備忘録その2。

和歌祭の翌日、恒例のハイキングに出かけました。
なんか天気が良くないのですが・・・

昨年に引き続き、熊野古道を歩くことにしました。 今年のコースは紀伊宮原~湯浅です。
紀伊宮原駅までJRで移動し、歩き始めることにしました。 (このコースはEasyすぎる予感・・・)


途中の神社で。 いい樹だな・・・

DSC03210.JPG

併設の熊野古道資料館で藤原定家の日記に驚愕。

DSC03218.JPG

俺の去年と今年のルートを一日で歩いてるよ! 定家すげーよ定家!!!


途中、不思議な無人販売を発見。 この人形は何者なんだろう・・・Fever? しかも1個10円って・・・

DSC03233.JPG

そしてやっぱり峠道に・・・

DSC03239.JPG

途中の休憩所で、72歳と75歳のおじさまコンビに出会いました。 
ゆっくり歩きますとおっしゃっていたが、いやはやお若い!

DSC03256.JPG

こんなの見つけたので、もちろん拍手打ちました。 当たり前ですが、ちゃんと返ってきました・・・

DSC03257.JPG

下る下る。 

DSC03258.JPG

そして下ったところで記念に自分撮り。(自分撮りって殆どしたことなかったなぁ・・・)

DSC03268.JPG


早々に湯浅の町に着きました。(予想通り、今年のコースはEasy過ぎました・・・)
時間も有り余ってるし、ちょこっと散策しますか。

湯浅の町並みは、昭和30年代にタイムスリップしたかのよう。

DSC03277.JPG

DSC03292.JPG

DSC03279.JPG


ところでこの石碑、あっちは紀三井寺って書いてるけど、どれだけ距離あると思ってんの!?

DSC03282.JPG


路地裏では野良ニャンコが昼寝中。 驚かさないようにそっと近づいて写真Get!

DSC03308.JPG

湯浅といえば醤油。定番ですがお土産に買って帰りました。

DSC03329.JPG


今年のコースはちょっと物足りなかったかな。
けど、これぐらいが丁度いいのかも。

※ 今年もお供のカメラはサイバーショットW1でした。 だって一眼は重くって・・・
   コンデジの手軽さってのもスナップにはいいなぁ。

nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハイキング [ハイキング]

そろそろ連休。

というか、連休まで休みがないのですが・・・


私、数年前からGWには必ずやっていることがあります。
それは・・・ハイキング(というのか?)



はじまりは、退屈していたある日、実家の近所の山(和歌山と大阪の県境)を越えて歩いてみたことでした。

DSC01394.JPG

右:やまみち・・・って・・・

DSC01404.JPG

こんな古道だったなんて知らんかったわ…



そして今度はこの山を本格的に歩いてみることに。

DSC01546_01.JPG

いい見晴らし。

DSC01589.JPG

こんなものまで整備されてるなんて。 本格的なハイキングコースだったんですね。
年配のハイカーさんを見かけることはあったけど、まさかこんなに本格的だったとは。(しかも、そこそこキツイ)





一昨年はちょっと時間がなくて名草山に。 ここは紀三井寺の裏山で、軽いハイキングコースです。

DSC02258.JPG

ここにもベンチとテーブルが!

DSC02275_01.JPG

遠くにはあの灯台が見えます。





そこで昨年は熊野古道チャレンジを。
海南~箕島駅の間を歩いてみました。

DSC02827.JPG

神社にフクロウ! 幸先いいかも。

DSC02876.JPG

DSC02898_01.JPG

気持ち良かったのはこの辺りまで。
ここから先は異常なまでの急な坂道。 車でも登るのが困難そうな坂道。
昔のドリフのコントを思い出した…志村が坂を登るやつ。

DSC02926.JPG

写真を撮る元気もなかった…このあたりが一番キツかったなぁ。

DSC02931.JPG

しかし、この達成感は快感。



今年はどこ行こう…それよりも体力が残ってるかな・・・ 


※ 使用したカメラは全てサイバーショットW1。 こんなときはコンデジに限る! 
  それでも一応ツァイスレンズなのですよ。
nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。